BTS(防弾少年団)のジョングクのインスタ投稿がすべて見えなくなった、消えたと話題になっています。
2021年にInstagramアカウントが開設され、世界で大注目されているメンバー個人の公式アカウントですが、なぜ消えてしまったのでしょうか。
アクシデントなのかそれとも何か重大な理由があるのか、、全削除の理由を調べてみました。
グクのインスタ投稿が全部消えたのはいつ?
グクのInstagramアカウントが開設されたのは2021年12月でした。
全世界のファンが一斉にフォローをはじめて今では約4000万人ほどのフォロワーがいるんですね。
2022年3月16日にはアカウントネームを変更したことでも話題になるほどでした。
そのグクのインスタ投稿が全消しされたのは2022年5月31日の明け方深夜のことだったんです。
おはよーございます☀️
— 🐰chiko (チコ)💜 (@gtgt0901) May 30, 2022
0時のWhiteグクにうっとりして夢見心地で朝起きたら🐰インスタ全削除😭
理由を考えたところでわかるはずも無いので今はとにかく新しい投稿(何らかの発信)を待とう…
ヒョン達とも合流できたかな?
タイトなスケジュールだと思うけどみんな笑顔で過ごせてるといいな😌 pic.twitter.com/rDAAAyyOz7
フィード投稿、ハイライトもすべてなくなり「投稿がありません」という状態に。
ファンの中には削除されていくのをリアルタイムで見ていた方もいて、この全削除については全世界で衝撃的なニュースとなっていたんです。
グクのインスタ💦
— こむぎ🐰💜 (@jungkook0915nao) May 30, 2022
全部消えちゃったなんて😱消えてく様子、悲しすぎるー(泣)
せっかくの大切な思い出が😭保存しとけば良かった💦
何か企んでる❓
グクのことだから、きっと何かあるんよね❓💜
待ってれば、一気に復活&とっておきのサプライズ🌟🌈❓をお願い❗🙏
でなきゃしんどい😭#グクのインスタ https://t.co/JFNuNyzIYF
グクのインスタ投稿全消しの理由は?
投稿の全削除について残念、寂しいという声とともに「何があったんだろう」「どうしてなんだろう」と心配に思うファンたちの声もあがっていました。考えられる理由をいくつかピックアップしました。
Instagramのバグやトラブル
システム上のバグやトラブルで全消しになってしまったのではないかと言われています。
しかしながら公にバグやトラブルの発生は確認できていません。
したがってバグやトラブルの可能性はあまりないかもしれないです。
情緒不安定なバックグラウンドか
グクのメンタル不調から全消しをした可能性もあると心配しているファンの方も何人かいらしゃっいました。
何か仕事やプライベートで情緒不安定になることがありすべてをリセットしたい気持ちから全消しした可能性も否定できないかもしれません。
現に、海外アーティストが離婚したり交際相手と別れた時に全消ししたりした例もあるようです。
事務所からの指示
現在グクの事務所からは何も発表はありませんが、グクの個人的になにか操作したというよりは事務所からの指示で削除する経緯になったのではないかと言われています。
特に過去に載せてはいけない写真があったなどトラブルはなかったはずなのですが、、心配になりますよね。
アーカイブに整理した
Instagramの機能として投稿やストーリーズを一時的に非公開にして保管ができる機能があります。
投稿を非公開ページに移動させることで自分以外のユーザーからは投稿が見えなくなり「投稿がありません」と表示されます。
プロフィールのページを整理したりするさいに便利な機能とされています。
以上、いくつかの理由が推測されていますが、最後に紹介したアーカイブ機能を使って一時的に削除しているのではないかというのが濃厚そうです。
なぜかというとアーテイストの公式アカウントではInstagramのアーカイブ機能を使ったプロモーションがあるからと言われています。
グクのインスタ投稿が全部削除されたのは残念ではありますが、海外アーティストの中ではカムバ直前に全てを投稿を消すというのは割と普通に起きることなので、特に何かがあったわけではないと思います。 pic.twitter.com/JyHMFOED2x
— David Park / デイビッドパク (@davidpark890802) May 31, 2022
アーカイブ機能を使う理由はPR手法のプロモーション
2017年にInstagramに新たな機能として加わった「アーカイブ」機能をご存知でしょうか。
この新機能は過去のInstagram投稿をアーカイブとして残しながらプロフィールからは消すことができる機能なんです。
いわば一時的に全削除をしている状態を作れるんです。
なぜ、このアーカイブ機能を使うのかというと、アーテイストにとってはPR手法であると言われています。
リリースされる新しい作品のコンセプトを重要視するべく、過去の投稿を削除することで「新しい自分に生まれ変わった」「新しい自分を見てほしい」という新たなPR手法として使われているんです。
日本の俳優さんで綾野剛さんなどもドラマ作品が新たにオンエアするときにその世界観を重要視するべくInstagramの投稿を全削除していて話題になっていました。
ドラマスタートとともに新たな投稿がスタートとなったんです。
海外アーティストのテイラースウィフトもアルバム発売のPRのためにインスタ投稿を全消ししたケースもあります。
表現者としてのアーテイストはその世界観やコンセプトを大事に、作品を作り、世に送り出すということからこのPR手法を使っているのではないでしょうか。
まとめ
ジョングクのインスタ投稿全消しについてはおそらく、新しいアルバムリリースもあることから「新しい自分に生まれ変わった」という表現者としてのPRであり、アーカイブ機能を使っているのではないかと推測されています。
理由もなく消したり、何かトラブルがあって消したわけではないと願う気持ちもありますが、このアーカイブ機能を使ったPR手法がアーテイストや俳優さんの公式アカウントで用いられている事例もあることからこの可能性が一番高いのではないかと考えられますね。
次の投稿はきっとアルバムリリース頃なのではないかと考えられます。
ショックを受けている方も多いかもしれませんが新しいグクの投稿を首を長くして待ちましょう♪
最後までご覧くださりありがとうございました。