プレイステーションの新しいCMが放送されています。
CMソングには米津玄師さんの新しい楽曲である「POP SONG」が使用されています。
そしてなんとご本人である米津さんが死神のようなコスプレで出演されているのです。
出演されている姿がデスノートに出てくる死神のようと話題になっています。
似ているのか、どのあたりがそう思わせるのかについて検証していきたいと思います。
プレイステーションの新しいCMに米津玄師が出演
現在放映されているプレステのCMには米津玄師さんの楽曲「POP SONG」が流れていますが、なんと本人も登場しています。
新しいプレイステーションのCMではゲームの中の世界がリアルに表現されています。
群がる兵士たちの中で一人の兵士がポップに変身をします。
プリキュアやセーラームーンのような変身のエフェクトでカラフルでポップなイメージから一転、可愛く登場したのは死神のような米津玄師さんです。
曲の「1,2,3、」で変身をしている感じがシンクロしていますよね。
新曲のPOP SONGをライブでやるときは1.2.3で変身してくれるのでしょうか(笑)
赤茶色の髪の毛を触覚のように可愛く結び、カラスの羽をまとったような衣装、ブルーのタイツというインパクトのある衣装です。
ベロを出しながら抗い、おとぎ話に出てくるような奇妙な自転車に乗り、魔術をつかうようなキャラクターなのでしょうか。悪魔や死神を思わせるイメージですが米津さんの表情や動きがなんとなく可愛く思えてきますよね。
ポップな変身シーンとは真逆のキャラクターが出てきて衝撃的でしたが、この姿がとても話題になっているんです。
米津玄師はデスノートの新しい死神?
ネット上ではデスノートの新しい死神なのではないかと話題になっていました。
衝撃的なビジュアルですが似合っていますよね。
デスノートの新作かと思ったら米津玄師だった pic.twitter.com/niCJRISsaB
— aXe (@aaaaaXeeeee) January 22, 2022
確かにデスノートの新しい死神と言われても違和感がないビジュアルになっています。
デスノートといえば、「リューク」や「レム」という死神が登場しますよね。
死神たちを足して2で割ったようなビジュアルをしていることから新しい死神みたいと言われていました。
服装は完全にリュークみたいに黒い羽を身にまとうビジュアルとなっていますよね。
髪の毛は「ミサミサ」の髪型のように触覚ヘアーです。
米津玄師、デスノートのミサミサとリュークが混ざったみたいになってて笑う pic.twitter.com/O7mciNtrN3
— yuka (@yuka85306986) January 23, 2022
プレステCMの衣装は米津玄師が企画
話題になっているデスノートの新しい死神のような衣装やビジュアルについては、実は米津玄師さん自身も企画に携わったようです。
アクセントにもなっている青く光沢のあるタイツが米津さんの足を強調しています。
女性に負けず劣らずの美脚だと思いませんか。
しかもパンプスを着用されています。
後ろ姿であれば男性なのか女性なのかわからないスタイルになっていますよね。
米津玄師さんのプレステCM衣装
— ゆる助 (@3LKbTXGnnoyCGTM) January 24, 2022
なんでも衣装は本人もCM企画に携わったとか何とか・・・てことは、この衣装も本人が少なくとも少しは関わっているかと・・・ふむふむ、米津さんもタイツフェチかな?😊
それはそれで心強い😆
にしても、良い脚だ👍#タイツ #光沢 #カラータイツ pic.twitter.com/8A87L8neDU
米津さんのアイディアも取り入れられ、デザインやスタイリングは 高橋毅さんが担当されています。
そして制作は 柳井康正さんが担当となっています。
良く見てみるとチョーカーがプレステのボタンのデザインとなっているなど細やかなデザインになっているのですね。
高橋さんと柳井さんのタッグでつくられた衣装もさながら、米津さんの表現力が爆発されていますよね。
衣装を着て、どんなキャラクターを演じるのかを考えてCMでもノリノリで楽しく演じられたのでしょうか。すごい世界観のCMになっていますし、プレイステーションの新しいCMにふさわしい内容だなと思いました。
映像と世界観が本当にかっこいいCMで何度でも見たくなってしまいます。
あわよくばこのゲームをリリースしてほしいですよね。
米津さん死神は悪キャラなのか良キャラなのか、どんなストーリー展開をするのでしょうか(笑)
POPSONGのリリースも楽しみですし、早くMVを観てみたいですよね♪
好きなアーティストの楽曲を無料で聴き放題ができるはamazon music unlimitedです。
amazon music unlimited は1ヶ月無料体験ができるので、その期間内であれば無料で聴き放題!
\7500万曲が広告なしで聴き放題 /
無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません。
無料期間終了後もなんと月額780円で楽しめます♪