GooglePixel6(グーグルピクセル)の新しいCMが放送されていますね。
スケボーをするおじいさんや、派手なピンク色の衣装を身にまとうモデルさん、屋台でGooglePixel6を片手に翻訳をしながら注文する個性的な女性やそばかすの可愛い女の子が笑顔でセルフィーをしているCMです。
映像にマッチしている歌詞のラップ調の音楽がおしゃれでかっこいいですよね。
いったい誰が歌っている何の曲なのか気になった方も多いはずです。
そして気になる歌詞も全部聴いてみたいと思いましたよね。
今回はGooglePixel6のCMに流れているヒップホップ調のラップソングについて調査してみました。
グーグルピクセルCMの曲を歌うのは誰?
現在放送されているCM映像はこちらです。GooglePixel6を使う様々な老若男女が映し出されてラップ調の曲の歌詞に合った映像が流れています。
この曲を歌うのは誰で何ていう曲なのでしょうか。
耳に残りやすいリズムと、おそらく女性がおしゃれに奏でているリリックが素敵な曲ですよね。
ラップを歌っている歌手は誰なのか調べてみましたが、有力な情報は得られませんでした。
しかしながら、楽曲をアレンジした方はわかりました。
ドラマの楽曲などを担当している井筒昭雄さんです。
Google Pixel 6:あなたらしさ、もっと自由に。
— 井筒昭雄/Fab Cushion (@akioizutsu) November 23, 2021
CM音楽のアレンジをさせていただきました。https://t.co/rZBcmM1KQB#GooglePixel6 #モトーラ世理奈 さん
最近のドラマですとリコカツやハコヅメなどのドラマ音楽を担当されていた方です♪
2021年12月30日全国公開の『99.9-刑事専門弁護士- THE MOVIE』の映画音楽も担当されています。
他にもマックのCMや、マウントレーニアのCM音楽にも携わっている方なんです。
グーグルピクセルCMで1人カラオケしているのはxiangyu(シャンユー)
CMソングを歌っている女性はわからなかったのですが、CM映像の中で「一人が好きなくせに寂しがりやで」という歌詞に合わせて、おそらく1人カラオケをしながらグーグルピクセルでメッセージを送っている、編み込みヘアーの女の子はシャンユーという歌手の女の子でした。
髪の毛編み直し。😼 pic.twitter.com/Ex9iJhSTUz
— xiangyuシャンユー (@xiangyu_dayo) November 2, 2021
ラップ、テクノ、ベースミュージックを基盤に幅広い音楽を展開する日本人アーティストなんです。
xiangyuと表記して「シャンユー」と読みます。
本名の「あゆみ」という名前から由来していて、「鮎」を中国語でシャンユーということからつけられた活動名なんです。
2018年から活動されていて、有名なのは「ミラノサンドA」という楽曲です。
ドトールのミラノサンドの曲なのですが耳に残りやすくてクセになる曲ですよね。
しかもミュージックビデオがグーグルマップを使用した映像で全国のドトールコーヒーショップが映し出されているんです。
実際にドトールコーヒーショップでもこの楽曲が流れているのだとか。
1日のはじまりにミラノサンドとブレンドを注文して聴くと良い1日がおくれそうですよね♪
グーグルピクセルCMのラップソング歌詞
CMソングの気になる歌詞の全容はこちらです。
ラップ調の曲になっていますが、映像に合わせた歌詞になっていますよね。
女性ボーカルが唱えているリリックははっきり聞こえてくるのでとても耳に残りやすくなっています。
あなたの夜ふかしグセも
やってみないと気がすまないところも
ピンクを愛しすぎていて
パクチーがダメすぎるところも
一人が好きなくせに、寂しがりやで
彼氏の声を聞かないと眠れないところも
あなたの笑顔も、そのそばかすも
あなたらしさをつくるすべてに、
寄り添って、進化していく
Google Pixel 6
1行ごとに歌詞を区切りましたが、この1行ごとに登場人物が変わって映像で映し出されていますよね。
「あなたらしさ、もっと自由に」というCMのコンセプトの元、内容が実は濃いなと思いました。
特に「彼氏の声聞かないと眠れないところも」という歌詞に合わせた映像では、髭の素敵な男性がハリソンという彼氏に電話しようとしているシーンが流れています。
多様性を表現しているワンシーンですよね。素敵なシーンだと思いました。
また、冒頭の「やってみないと気が済まないところも」という歌詞に合わせた映像では、おそらく高齢であろう男性がスケートボードに挑戦するシーンが流れていて、いくつになっても挑戦することのすばらしさを表現しているのではないかと思いました。
ほんの数秒の歌詞と映像ではありますが、「あなたらしさ」というワードにぴったりな映像で、それぞれの角度から自分らしさを表現しているCM映像だとわかると素敵な気持ちになりますよね。
まとめ
GooglePixel6のCMで流れているラップ調の曲について調査しました。
歌っている女性ボーカルはわからなかったのですが楽曲アレンジをしていたのはドラマ音楽で有名な井筒昭雄さんでした。耳に残りやすいリズムで口ずさみたくなる楽曲ですよね。
また、CM映像で1人カラオケをしている女性として出演していた日本人アーティストのシャンユーさんが手掛ける楽曲も個性的でクセになる楽曲でした。